428: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)16:49:33 ID:Ja.hs.L1
育児しない父親は子供が分別つくまでは本当に関わろうとしない。
泣くばかりで意思疎通できない赤ちゃんの頃はもちろん、自我が確立してきて嫌々言い出して手に負えない2歳児や、自立心が芽生える反抗期など、全く子供と向き合わない。

我が家もそれで、他の家だと子供が歩けるくらいになったらぼちぼち育児に関わり出しているのに、なんと子供が成人するまでほとんど関わろうとしなかった。
激務といっても休日には趣味の乗馬に出かけるくらいのまとまった時間はあったし、そもそも9時には帰宅してた。
午前様なんてなったことはない。
私の方こそ月末は10時帰宅とかざらにあって激務だったと思う。
自分のためならわざわざ県を跨いで遊びに行くけど、家族のために時間を割くことは嫌がる人だった。
祖母に紹介されて結婚した人だったけれど、正直言って失敗だったと思う。

そんな夫が最近、何かに目覚めたのかやたら娘に絡もうとしていて、困惑を通り越して不愉快だ。




絡み方が絡み方だからだと思う。
やれ『菓子だ』、やれ『時計だ』、『一緒に飯食いに行こう』、『酒を飲もう』と積極的に娘に近づいている。
当の娘は友達やら彼氏やらに時間を使いたいので、夫が今更父親面して擦り寄ってくるのが
「気色悪いし面倒くさい」
らしい。

思うに娘が大人になってようやく子供と向き合うことに目覚めたと言うよりは、『ふと気づいたら家の中に若い女がいる!』という感覚の方が近いのかもしれない。
娘もそうだけれど私も、それなりに歳をとった夫の色気づいた言動を目の当たりにするのがキツい。
親として子供を可愛がっているような光景には見えないからね。
突然降って沸いたアクセサリーを愛でるようなものじゃないか。
よそのお嬢さんに馴れ馴れしくしたら下手したら通報者だけど、実の娘なら合法で馴れ馴れしくできるからね。
「娘が嫌がっているから距離を保て」
と助言しても、こちらが『嫉妬してる』と取るのか妙に嬉しそうで腹が立つ。

娘がストレスでしんどそうにしていたので大学の近くにアパートを借りる話を進めているけれど、夫は
「お金がもったいない」
と反対してるが、知らん。
負担するのは私だし文句は言わせない。
夫が嫌になったら避難所に使わせてもらう予定。

去年、祖母が亡くなったことだし、娘が就職したら身の振りを考えようと思う。


431: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)18:43:02 ID:Db.eb.L1
>>428
娘さんの就職を待たなくてもいいと思いますよ
いっそ最初から娘さんとお二人で住めるところを探してみてもいいのでは?
娘さんの心の傷になる前に行動に移されることをお勧めします



にげましょう
にげましょう