424: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)19:55:01 ID:2P6
(やっぱ何事も経験だよな)
って思う。付き合った人数多いやつは『ビッチヤリチンでキモイ』って倦厭するやつもいる。
けど、学生時代の純粋に手を繋いで映画いって帰るデートとか、告白したされた振った振られた、そこから付き合ったり別れたりって言うの経験してないと、
30過ぎてから初めての恋人出来たら執着心凄いね。全然何言い募っても別れられないや。
片っ端から論破してきて
「ほら、別れる理由にならないだろ」
っていわれる。『それだけ好きでいてくれてる』って事なんだろうけど、
その状態で相手が “諦めて” 付き合い続けることに疑問を覚えないのだろうか。
『相手からの愛情はもう無い』って分かってるのに、恋人ごっこ続けて楽しいのかな。
それとも『それで別れないんだからまだ自分のこと好きだ』と思ってるのかな。
425: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)20:19:59 ID:zLG
>>424
それは “彼・彼女がいる自分” が好きなだけで、相手の気持ちは全く考えてないな
お付き合いなんて、片方の気持ちがなくなったら終わりなのにね
それは “彼・彼女がいる自分” が好きなだけで、相手の気持ちは全く考えてないな
お付き合いなんて、片方の気持ちがなくなったら終わりなのにね
426: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)22:31:20 ID:KXg
>>424
別れる理由なんて、もう付き合うのヤダで十分
別れる理由なんて、もう付き合うのヤダで十分
427: 名無しさん@おーぷん 21/02/15(月)08:15:30 ID:4jd
>>424
お別れの言葉伝えたら、それ以降相手にすんな
『食い下がれば付き合い続く』と思われている限り付きまとわれる
困ることされるなら警察に相談にいけ
お別れの言葉伝えたら、それ以降相手にすんな
『食い下がれば付き合い続く』と思われている限り付きまとわれる
困ることされるなら警察に相談にいけ

別れる理由 (全6巻)