友達をやめる時 inOpen 4 より
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
923: 名無しさん@おーぷん 21/01/26(火)18:37:46 ID:deI
私→5年前に夫と死別。子無し。アラフィフ。
2年前に趣味を通じて知り合って、最初は独り者同士でお互いに平日が定休なこともあって、教室のあとでお茶したり、たまに飲みに行ったりしてた。
が、知り合って半年ぐらい経ったある時、A子の娘さんが
遠くにやりたくない理由を聞いたら
それでムカッとして以降一切連絡を取り合っていなかった。
そしたらこの間、一年半ぐらいぶりに電話があって、
警戒しながら
謝られたからってどうでも良かった。
で、
そこまでは
そしたら本題は、
A子が知ってる私のマンションは既に売却して、現在は実家で母と二人暮らし。
コロナになる数ヶ月前に父が亡くなって、母ひとりだと心配なので同居を始めた。
こう言っては失礼だけど、どうせA子のことだから自分が住んでる県営住宅ではなく、うちのマンションに来るつもりだったんだろう。
引越しておいて良かった。
実家の場所とか話してなくて良かった。
A子→バツイチ。娘ひとり。同い年。
2年前に趣味を通じて知り合って、最初は独り者同士でお互いに平日が定休なこともあって、教室のあとでお茶したり、たまに飲みに行ったりしてた。
が、知り合って半年ぐらい経ったある時、A子の娘さんが
『遠距離恋愛の相手と結婚したい』
と言ってるらしく、A子的には遠くにやりたくなくて、「なんとか諦めてほしいんだけどどうしたらいい?」
って相談された。遠くにやりたくない理由を聞いたら
「離婚後、苦労してここまで育ててたのに」
って言うから、「うん、立派だと思うよ。
これからは自分のやりたいことやればいいんじゃない?」
って感じで答えたらこれからは自分のやりたいことやればいいんじゃない?」
「そう言うことじゃない!」
って急に怒り出して、「これからは恩返ししてもらおうって思ってたのに、さっさと自分だけ幸せになろうなんて!」
って。「いや、だから娘さんが幸せになるんなら、頑張って育ててきた甲斐があったじゃない」
って答えたら、「そうじゃなくて!
これからは娘が私に恩を返す番だってこと!
分かんない?」
ってキレられた。これからは娘が私に恩を返す番だってこと!
分かんない?」
「幸せになることが一番の恩返しじゃないの?」
って言ったらため息つかれて「これだから子供のいない人は…育てたことないから分からないんだろうね」
って吐き捨てるように言われた。「だったら育てた事のある人に相談すればいいじゃない。
私は育てたことないから分かんないよ」
って言ったら私は育てたことないから分かんないよ」
「そうだね。
私が馬鹿だったわ。
女は子供を産んで一人前って言うけど、ほんとそう」
って。私が馬鹿だったわ。
女は子供を産んで一人前って言うけど、ほんとそう」
それでムカッとして以降一切連絡を取り合っていなかった。
そしたらこの間、一年半ぐらいぶりに電話があって、
「久しぶりだね~」
って何事も無かったように言う。警戒しながら
「何?」
って聞いたら「やだ、まだ怒ってるの?
あの時はごめんねー私もテンパってたから」
って。あの時はごめんねー私もテンパってたから」
謝られたからってどうでも良かった。
もう友達でもなんでもないし。
で、
「用はなに?」
って言ったら「真面目な話なんだけどぉ…」
って話し出した用件に驚いた。娘さんは、A子があんまり反対し過ぎたものだから、怒って家を出て彼の元に行って入籍したらしい。
「以来全く帰って来なくて、電話番号も変えられて分からなくなった」
らしい。そこまでは
(まぁありうるなぁ)
って思って、「ふーん」
って聞いてた。そしたら本題は、
「お互い一人暮らしで何かあった時に不安じゃない?
ほら、コロナで一人暮らしの人が亡くなってるし…」
って。ほら、コロナで一人暮らしの人が亡くなってるし…」
「だから用件は何?」
って聞いたら「コロナが終息するまで一緒に暮らさない?」
だって。「悪いけど私今、一人暮らしじゃないんで」
って言って切った。A子が知ってる私のマンションは既に売却して、現在は実家で母と二人暮らし。
コロナになる数ヶ月前に父が亡くなって、母ひとりだと心配なので同居を始めた。
こう言っては失礼だけど、どうせA子のことだから自分が住んでる県営住宅ではなく、うちのマンションに来るつもりだったんだろう。
引越しておいて良かった。
実家の場所とか話してなくて良かった。

本当に報告者が引越しておいて良かったです。
あ、あとはA子を着信拒否しときましょう。