718: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)11:19:20 ID:aC.t8.L1
数年前に夫が突然嫌味な人間になった。
何があったのかさっぱり分からなくて混乱したけど、後に分った。
義父が亡くなった時、借金しかなくて、『何があっても実家がある』と思ってたのに抵当に入ってて、夫ら3人姉弟で話し合って『放棄が妥当』と言うことだったそうで、それで当てが外れて腐ってたようだ。
何もなくて普通の相続してたら、土地だけでも夫の相続分は2,000万ぐらいになる土地だったから。
以来、夫はちょっとしたことでもいちいち嫌味を言うようになった。
何か相談した時
ずっと、いつも、そんな感じ。
この間、友達からレトルトパウチのテールスープを貰ったので、それを温めて器に盛りつけたあと刻んだネギを入れたんだ。
お店じゃそうやって出るし、彩りも奇麗だしと思って。
そしたら
義父が亡くなるまでは、同じ趣味を楽しんで仲が良かったのになー。
あの日々は一体何だったんだろう…。
何があったのかさっぱり分からなくて混乱したけど、後に分った。
義父が亡くなった時、借金しかなくて、『何があっても実家がある』と思ってたのに抵当に入ってて、夫ら3人姉弟で話し合って『放棄が妥当』と言うことだったそうで、それで当てが外れて腐ってたようだ。
何もなくて普通の相続してたら、土地だけでも夫の相続分は2,000万ぐらいになる土地だったから。
「親の遺産を当てにせずとも、子無しで共働きだからどうにでもなるし、『マイホームより趣味を充実させたくて賃貸でいい』って言い合ってたんだしどうでもいいじゃん」
って感じで励ましたら、それが気に入らなかったみたい。「どうでもよくない」
って。(そんな事言ったってどうにもならないじゃない)
って思うけど、そんなもんかな?以来、夫はちょっとしたことでもいちいち嫌味を言うようになった。
何か相談した時
「お前の意見は碌なものじゃないって分かってるから」
って言うから「だったら(夫)君の考えを聞かせてよ」
って言うと「黙れ」
って言われたわ。「今日何時頃帰って来れる?」
って聞いたら「なんでいちいち言わなきゃいかん」
って言うから「お母さんの誕生日だから、早めに帰れるなら顔だそうかなって思っただけだよ」
って言っただけなのに(実家は車で10分ぐらい)、「なんで仕事から帰っておまえの親の顔見に行かなきゃいけないんだよ」
って言われて「(夫)君のお父さんやお母さんの誕生日だってよく行ってたじゃない」
って言うと「忘れた」
って。ずっと、いつも、そんな感じ。
この間、友達からレトルトパウチのテールスープを貰ったので、それを温めて器に盛りつけたあと刻んだネギを入れたんだ。
お店じゃそうやって出るし、彩りも奇麗だしと思って。
そしたら
「なんで余計な手を加える!
店がこれが美味いって出したものに素人が手を加えるな!」
って怒鳴られた。店がこれが美味いって出したものに素人が手を加えるな!」
「好みがあるのは仕方ないけど、どうしていちいちそういう言い方するの?
もっと相手の気持ちとか考えることできないの?」
って私も腹が立ってそう言ったらもっと相手の気持ちとか考えることできないの?」
「だったらお前も言いたいこと言えばいい。
俺は変わる気はない」
って言われた。俺は変わる気はない」
ああ、そういうつもりなんだ。
(だったら離婚しかない)
と決めて、なら(一度ぐらい反撃してもいいかな)
と思って、「じゃあ言わせてもらうけど、私より5つも年上なのに私より年収低いって恥ずかしくない?
この程度しか稼げないでよく偉そうにできるのね。
私、ほんっとに男見る目無かったわー」
って言ったら翌日、夫が離婚届持ってきたのでその場でお互い署名して離婚した。この程度しか稼げないでよく偉そうにできるのね。
私、ほんっとに男見る目無かったわー」
義父が亡くなるまでは、同じ趣味を楽しんで仲が良かったのになー。
あの日々は一体何だったんだろう…。
