486: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)07:52:18 ID:BX.vo.L1
幹事の人が地域掲示板とか個人的な付き合いの人に呼びかけて人が集まった、県内のお店の情報交換するグループラインに入っていた。
教えてもらったお店が本当に美味しくて感動したり、教えたお店が美味しかったとお礼言われて嬉しかったり、時にはオフ会のようなものを開いてみんなで会って楽しんでいた。
が、最近入ってきたAが鬱陶しい。
誰かが
今までみんな『自分が行ってこんな雰囲気のお店でした』っていうのをオススメしてくれていたので、
何人か
しかも他の人が
昨日、私もあまり土地勘のないところに来て
文字にしてみたら『こんな事で退会って私短気…』と思うけど、もうあのやり取り見るの嫌なんだよなぁ~。
教えてもらったお店が本当に美味しくて感動したり、教えたお店が美味しかったとお礼言われて嬉しかったり、時にはオフ会のようなものを開いてみんなで会って楽しんでいた。
が、最近入ってきたAが鬱陶しい。
誰かが
「今用事で△△に来てるんですが、軽く呑めるお店知ってる方がいたら教えてください」
と発言すると、Aが「行ったことないけどこんなお店があります!」
と、何個もぐるナビやらホットペッパーのリンクを連投する。今までみんな『自分が行ってこんな雰囲気のお店でした』っていうのをオススメしてくれていたので、
(行った事ないの!?)
と、情報のありがたみが微妙。それくらいだったら自分で検索できるし。
自分の検索でひっかからなかったお店を教えてくれたら、『へーそんなお店もあるのか!』ってなるけど、Aが送ってくるのはだいたい Google で検索したら上位に出て来るやつ。何人か
「できれば知ってるお店を教えて欲しいよー」
とAに言ったけどスルーされてる。しかも他の人が
「△△なら◯◯っていうお店のつくねが美味しかったですよ」
とか発言すると、Aは「私つくね苦手ー。(>_<)」
とか返してくるし。(おまえに言ってないわ!!)
と、関係ない私がモヤモヤしていたのだけど。昨日、私もあまり土地勘のないところに来て
(お昼どうしようかな)
と、「この辺でおススメのお店知ってる人いますか?」
とグループラインで聞いたら、この寒いのにAに「行った事ないけどカキ氷屋さんがあります!」
とURLがおくられてきた。イラッときた勢いでグループライン退会してしまった。
文字にしてみたら『こんな事で退会って私短気…』と思うけど、もうあのやり取り見るの嫌なんだよなぁ~。
