754: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)20:35:59 ID:El.bo.L1
長兄嫁は頭がいいのに、次兄嫁が頭悪すぎてイライラする。
例えば、私がお付き合いしている人と結婚を前提の同棲を決めたとき。
長兄嫁は物件を決める前に
今回結婚するにあたり、式や引き出物も長兄嫁は最初にアドバイスくれたのに、
次兄嫁に
そしたら次兄嫁は傷つきました的な表情をして
次兄も『私が悪い』と決めつけて
それに対して長兄と長兄嫁が
私もそれに乗っかり、
次兄嫁は泣き出し、ずーっと被害者面。
私の母も、彼の母でさえ、
これ全部伝えたけど、次兄嫁は理解してくれなくて、
長兄がため息付きながら
例えば、私がお付き合いしている人と結婚を前提の同棲を決めたとき。
長兄嫁は物件を決める前に
「駅から徒歩何分以内がいい」
とか「どこらへんは避けたほうがいい」
とかドバイスをくれた。物件を決めて契約まで済ませた段階で、次兄嫁が
引越し業者を決めるときも家具家電を決めるときも、長兄嫁は悩んでる段階でアドバイスをくれたり余ってる家具をくれたりした。「女が住むのにそこはやめたほうがいいを」
とか「こっちの方がいい物件」
とか、断っても断っても何回も口出ししてきた。次兄嫁は全部決めてお金を払ったあとに口出ししてきて、余ってる家具を車で運んで押し付けてきた。
全部揃えたあとに押し付けられても私が処分代金を払って処分するしかない。今回結婚するにあたり、式や引き出物も長兄嫁は最初にアドバイスくれたのに、
次兄嫁は全部決まってから口出ししてきた。
更に長兄家族・次兄家族も揃ってるときに、式のあとの食事会場についても次兄嫁が口出ししてきたので、いい加減キレた。次兄嫁に
「なんで私達が決めたことに対して毎回ケチつけてくるんですか?
イヤミなんですか?
私に後悔させたいんですか?
迷惑なんですけど」
とキツめに言った。イヤミなんですか?
私に後悔させたいんですか?
迷惑なんですけど」
そしたら次兄嫁は傷つきました的な表情をして
「私はあなたのことを思ってアドバイスしてるのになんでそんな事言うの?
(長兄嫁)も同じことをしてるのに私だけにそんなこと言うなんて酷いよ」
と私を悪者のように言ってきた。(長兄嫁)も同じことをしてるのに私だけにそんなこと言うなんて酷いよ」
次兄も『私が悪い』と決めつけて
「嫁がお前のために折角アドバイスしてくれてるのに何様だ」
と怒ってきた。それに対して長兄と長兄嫁が
「(妹)たちはもう食事会場を決めてしまって手続きをすすめてるんだよね?
今更『カニ料理はやめてお肉中心したほうがいい』と言っても変更無理でしょ?
『カニだとアレルギーがー』っていうけど、そのために事前にアレルギー確認もされてるのに、アドバイスも的はずれじゃ?」
と助け舟を出してくれた。今更『カニ料理はやめてお肉中心したほうがいい』と言っても変更無理でしょ?
『カニだとアレルギーがー』っていうけど、そのために事前にアレルギー確認もされてるのに、アドバイスも的はずれじゃ?」
私もそれに乗っかり、
「これまでも全部決まって引き返せないところにきてから口出しされて私の決めたこと片っ端からケチつけてくる、(次兄嫁)さんのそういうところ嫌いです」
とはっきりと伝えた。次兄嫁は泣き出し、ずーっと被害者面。
「(長兄嫁)と同じことをしているだけなのに」
とグズグズグズグズ言い続ける。同じことをやったとしてもタイミングで嫌味にしかならないってなんで解らないのかな。
次兄も「嫁は善意でやってるんだ」
とか庇うけどさ。一生懸命時間使って準備してる、生涯に一度の結婚式にケチつけられたどんな気持ちになるか理解できないの?
コロナ対策もあって、式場も食事会場もすっごく気を使って準備してるのに、そんなコロコロ変えられるわけがない。私の母も、彼の母でさえ、
「他人から口出しされたら嫌な気持ちになるから一切口出ししない」
って言ってくれてるのに。なんで相談もしていない次兄嫁がずけずけ口出して踏み込んでくるのかも理解できない。
これ全部伝えたけど、次兄嫁は理解してくれなくて、
結局泣くだけで謝ってくれなかった。
次兄は怒って「結婚式には出ないし結婚の祝福もしない」
って言って帰っていった。長兄がため息付きながら
「俺が話しとく」
と言ってくれたけど、私の本音では『そんなにケチつけるなら来てくれなくて結構』
もう今後もお付き合いしたくない。756: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)20:45:11 ID:A5.ar.L7
>>754
多分あれですよ、次兄嫁は今回が人間としての生の一回目なのです。
前世が虫か魚かわからないけど、人間界での気の使い方や言葉選びがわからないのです。
だから長兄嫁の真似をするのだけど長兄嫁の的確なアドバイスの直後なら的外れアドバイスでも
「えーw だって○○だからコレコレに決めるんですよ?ソレだと私たちの希望とズレちゃいますってばw」
とあなたも返せるのに毎回予約や決定後に的外れアドバイスするってことは人間界の仕組みがまだまだわかってないのです。
って考えるしかないよね、相手は前の生が虫とか魚だったとしか思えないんだもの。
多分あれですよ、次兄嫁は今回が人間としての生の一回目なのです。
前世が虫か魚かわからないけど、人間界での気の使い方や言葉選びがわからないのです。
だから長兄嫁の真似をするのだけど長兄嫁の的確なアドバイスの直後なら的外れアドバイスでも
「えーw だって○○だからコレコレに決めるんですよ?ソレだと私たちの希望とズレちゃいますってばw」
とあなたも返せるのに毎回予約や決定後に的外れアドバイスするってことは人間界の仕組みがまだまだわかってないのです。
って考えるしかないよね、相手は前の生が虫とか魚だったとしか思えないんだもの。
761: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)22:05:47 ID:sq.tc.L2
>>754
親御さんにも相談しといた方がいいよ
親御さんにも相談しといた方がいいよ
765: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)23:53:38 ID:K6.pi.L12
>>754
もうおつきあいいしたくないっていうのは、それで良い。
がこれまでどれだけのことがあったかも、どれほど苦しめられたか?実際に損害どれだけ背負って来たか?きちんと家族全員へ、そして親戚とか関係者へは何度でも伝えておかないといけないです。
この先、どういう展開で貴女が家族・親族内での悪者になってしまうか?分からない。
似たような話を他でも聞いてるけども、本当に気をつけないと。
折に触れて何度でも周りへは伝えておいて。
親族になってしまった相手だし、義兄も夫婦だし敵方の味方なのだからね。
もうおつきあいいしたくないっていうのは、それで良い。
がこれまでどれだけのことがあったかも、どれほど苦しめられたか?実際に損害どれだけ背負って来たか?きちんと家族全員へ、そして親戚とか関係者へは何度でも伝えておかないといけないです。
この先、どういう展開で貴女が家族・親族内での悪者になってしまうか?分からない。
似たような話を他でも聞いてるけども、本当に気をつけないと。
折に触れて何度でも周りへは伝えておいて。
親族になってしまった相手だし、義兄も夫婦だし敵方の味方なのだからね。

ちがうほし
次兄嫁→報告者が色々決めた後にアドバイスに見せかけた余計な口出し
同じ事してるんじゃなくて、全然違う事してるわボケ。
善意の意味を履き違えているボンクラ次兄のほうから出ないって言ってくれてるんだから、報告者夫婦は今後の親戚付き合いは次兄夫婦とは一切関わらないで両親と長兄夫婦とだけすれば良いよ。